本文へスキップ

TTMclubは、Tatami Technical Management の略です。

畳寸取り法size

京都池内式 掛けシミズ法

掛けシミズ法 1 
双方の対角線に寸法の差が大きく、向かい合う辺(敷居)の長さの差が無い、又は少ない時に(菱形のようなもの)、1枚づつ畳の框に寸法曲をつける方法です。この場合、下前縁の極端な寸法の差を消すことが出来ます。

掛けシミズ法        曲消し法
向かい合う敷居の寸法差が少なく、対角線の差(シミズ)が大きい場合に曲消し法で畳を作ると・・・・下前の縁際に注目してください 

掛けシミズ法 2
掛けシミズ率の計算方法 部屋の対角線)÷(1畳の対角線)÷(部屋の畳数)=掛けシミズの乗率 曲消し率と掛けシミズ率の各部屋の大きさによる乗率は以下のとおりです。
間取り 曲消し率 各1帖の掛シミズ乗率 備考
正方形
京間1帖 1帖   0.9 0.45    
巾半間・丈2間 2帖   0.97 0.25 0.92  
正方形 2帖 0.7     0.632  
  3帖   0.83 0.56 0.537  
  4帖   0.9 0.45 0.5  
  4.5帖 0.7     0.42 半帖の掛シミズは0.33
大目の  〃   0.39
5帖   0.93 0.37 0.48  
  6帖   0.8 0.6 0.372  
  7.5帖   0.86 0.52 0.347 半帖の掛シミズは0.275
大目の  〃   0.323
  8帖 0.7     0.316  
  10帖   0.81 0.65 0.286  
巾2間・丈3間 12帖   0.84 0.56 0.268  
正方形 12.5帖 0.7     0.253 半帖の掛シミズは    0.2
2.5/3間(5.25尺) 〃  0.242
巾2.5間・丈3間 15帖   0.77 0.64 0.232  
正方形 18帖 0.7     0.21  
巾3間・丈4間 24帖   0.8 0.6 0.186  
巾3間・丈5間 30帖   0.86 0.5 0.173
京間1帖の対角線  7.043尺  京間大目の対角線 5.678尺 3・6間1帖の対角線 6.7082尺  3.6間半帖 4.454尺
5・8間1帖の対角線 6.4846尺

掛けシミズ法 3 (特殊割り付け)

掛けシミズ法 4 (割付例)
寸法がすべて○であって、シミズが1寸あるとします。 
6畳の掛けシミズ率は 0.372
 1寸×0.372 = 3分7厘2毛
この部屋の畳6枚にそれぞれ掛けるシミズは、3分7厘2毛。
注意:上記の場合、3.72は畳1枚に対して掛ける値であり、その数値の二分の一が片框に掛ける曲ではないことに注意。 
 
御神座
TTMクラブ代表
浜田 賢司
hama1110@kcn.jp

お問合せ
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。