|
||||
|
|
||||||||||||||||||||||
台目切 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
向切と隅炉 |
|||||||||||||||||||||||
点前畳の中に炉が切ってある | |||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
入炉と出炉 |
|||||||||||||||||||||||
入炉 ・・・ 点前畳の中に炉を切る場合 出炉 ・・・ 点前畳の外に炉を切る場合 ・入炉の場合、その他の畳は点前畳に並行に敷く ・出炉の場合、その他の畳は手前畳に直角に敷く(特例を除く) |
|||||||||||||||||||||||
1畳台目・2畳の場合 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
入炉になるので畳の敷き方は並行 | ||||||||||||||||||||||
2畳台目・3畳の場合 |
|||||||||||||||||||||||
出炉 | 入炉 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
☆出炉の場合、御手前畳に対して直角に、入炉の場合は並行が基本 | |||||||||||||||||||||
【特例】炉の下に縁がくるのをきらった場合(出炉) |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
☆三畳以上になると、あまり不自然でもなくなる。 むしろ広間になると、縁が炉の下にくるのをきらうことがある。 |
||||||||||||||||||||||
↑ PageTop | Next >> |
Copyright (C) TTMclub |